新卒採用面接の最後に必ずある「逆質問」について整理しています。 逆質問とは、面接官側から学生に対して「何か質問ありますか?」と逆に質問を聞かれることについてです。 逆質問タイムは唯一攻められるターンです。 うまく活用し選考を有利すすめることも…
今回は新卒採用面接の最後に必ずある「逆質問」について整理しています。 逆質問とは、面接官側から学生に対して「何か質問ありますか?」と逆に質問を聞かれることです。 逆質問タイムは唯一こちらから攻められるターンです。 うまく活用し選考を有利すすめ…
当ブログの運営者情報 運営者:カナザワ@就活仕組み化 ブログ名:就活研究所 ブログURL:https://syukatsu9.work/ 連絡先:https://twitter.com/kanazawa202 当ブログのプライバシーポリシー 初出掲載日・最終改定日 初出掲載日:2020年9月 最終改定日:…
エントリーシートで陥りやすいのは具体性が少なく抽象的な 耳障りの良い言葉を羅列することです。 これはエントリーシートでは絶対NGです。ほぼ書類選考で通りません。 100件以上ESを添削している私の視点でポイントをご紹介します。 今回は「具体的なエピ…
自信をもって「就活の軸」を語れますか? 企業を選ぶ際に就活の軸が決まっている人とそうでない人では、大きな違いが出てきます。 なるべく早いタイミングで就活の軸を固め活動していくことで有利にはたらきます。 過去100件以上のES添削をおこない、現役…
現役経営コンサルタント10年目、100件以上のES添削をしているカナザワです。 今回は「ブラック業界」について考えていきたいと思います。 昨今、ブラック企業と悪い評判が立っている企業もありますが、 イメージが先行していて実態とかけ離れているケースも…
現役の経営コンサルタントをしながら就活サポートをしているカナザワです。 100件以上のES添削をしている中で就活生に多く質問を頂く内容を取り上げます。 本日のテーマは「面接のお礼メール」です。 こんな方におすすめ 面接のお礼メールって必要なの? 本…