面接は苦手・準備の仕方がわからない方も多いと思います。準備しないでいくと頭真っ白ということにもなりかねないのでしっかり準備していきましょう。 私はコンサル会社で10年ほど勤めているので、人前で話すことはだいぶ慣れましたが、就活時代は面接が苦手…
就活 超おすすめサービス3選 登録必須!①【OBトーク】自分の大学以外の簡単OB訪問・顔出し無しでOK②【OfferBox】3人に1人利用 企業が学生にオファーする逆求人サイト③【OpenWork】社員口コミNo.1サイト/リアルな社員満足度がわかる 就活で業界の絞り込みが…
就活用のエントリーシートを記入する中で、「ですます調」で書くべきか「である調」で書くべきか悩んでいるあなたにその解答をお伝えします。月50枚以上のエントリーシートを添削している私の視点で解説します。 こんな方におすすめ エントリーシートは既に…
2020年10月1日から東京発着も対象になったGoToトラベル(Go To Travel) このキャンペーンは就活でも使えるので必ず抑えておきましょう。 年間100泊以上の出張を重ねている私の目線から見た今回のキャンペーンのポイントを分かりやすく整理したので使い方を…
OB訪問、OG訪問はどの様にやったら良いのか?面倒くさい、、、と思われている方も多いと思います。今回はそんな方向けに情報を整理しました。 私は、10年目の現役経営コンサルをしながら就活支援をしています。月50件以上ES添削をおこなったり、就活生…
エントリーシートを記入する時や面接での受け答えでついつい普段使っている「学生言葉」が出るケースがある。幼い印象を与えるだけではなく、社会人としてマナー不足と捉えられてしまう可能性があるので、しっかりと使える表現を覚えておきましょう。 エント…
就職活動について非常に不安と考えている方も多く、誰もが初めての経験になるので何が正解なのか?どうすればよいのか?悩んでいる人多いと思います。 毎月50名以上のES添削や模擬面接をおこない、就活支援をしている私の視点で、内定が決まらない人の特徴を…